シロアリ駆除

福井市内の業者です!

LINEからのお申込みが便利です!

シロアリのマークのQRコードを読み取ってお申込み下さい。

 

詳細を聞きながら決めたい!という方はお電話にてお待ちしております。

フリーダイヤル:0120-89-1403

電 話 番 号:090-3159-2662

※作業中は電話に出れないことがございます。

 ご了承下さい。


こんな家屋ではありませんか?

1.築年数が古い家屋(5年以上):木材の劣化が進み、シロアリが侵入しやすい。

2.床下が湿気の多い家屋:湿気はシロアリを引き寄せる大きな要因。

3.木材が直接地面に接している家屋:侵入経路が簡単になる。

4.水回りが多い家屋:浴室や台所周辺は特に注意が必要。

5.雨漏りがある家屋:木材が湿り、シロアリが好む環境に。

6.庭に木材や枯れ木が放置されている家屋:シロアリの巣が近くにある可能性がある。

7.基礎がコンクリートではない家屋:木製の基礎は特に危険。

8.定期的な点検をしていない家屋:シロアリの発見が遅れる場合が多い。

9.近隣でシロアリ被害が報告されている家屋:周辺から侵入するリスクが高い。

10.改築やリフォームを行っていない家屋:木材が劣化している可能性が高い。

1.床がプカプカしていたり、歩くとギシギシ音がする

2.柱を叩くと中が駆動のような音がする

こんな症状の方は調査が必要です!

シロアリ駆除とは、シロアリの侵入を防ぎ、既存の被害を修復するために行う専門的な処理です。

築5年・10年の節目や気になるときに、調査をご依頼くださいませ。

即日対応可能!

シロアリ駆除、防除の対策は、早めの対応がとても大切です。

放置するとシロアリ被害が進み、土台や柱の強度が低下します。災害時には、倒壊等の被害へ繋がる可能性が出てきます。

 

 


家屋のプロ!

住宅リフォーム会社だから、シロアリ駆除とリフォームを同時に行うなど、家屋全体を考えてご提案することが可能です。

家屋・環境に適した実績のある安全な薬剤と適宜選択して使用します。

 

 


最強の保証!

万が一、保証期間内にシロアリが発生した場合は、無償で再処理を行います。

再発保証はなんと「5年間」です!

※作業内容によっては対応できない場合がございます。

 

 


サービス詳細

料金

訪問・調査後、調査結果に基づき、5,000円~でお見積りいたします。

調査結果は、画像や動画を用いてご報告させて頂きます。


エリア

福井県嶺北地域が対象です。

エリア外でも対応できる場合もございますのでお問合せ下さい。

※他県での作業は別途出張費がかかります。

●交通費無料地域 福井市、永平寺町、坂井市、あわら市、勝山市、鯖江市、越前市

●その他地域   お申込み時にお見積りいたします。


再発保証

シーズン内で同一箇所・同一種類の再駆除作業は、無償で繰り返し行います。

費用は、交通費を含め一切発生いたしませんのでご安心下さい。


木造住宅ではどんなところがシロアリ被害を受けますか?

 


木造住宅においては建物のすべての箇所でシロアリ被害が受ける可能性があります。。

特に多く見られるのは、浴室、トイレ、流し等水廻りの土台、柱、枠、敷居、玄関や勝手口の枠、框(かまち)、下駄箱です。

雨漏り、水漏れがあると小屋組みの梁や垂木、野地板、建物以外ではポーチの柱や植裁の木杭、枝折戸等になります。



シロアリ駆除はいつするのが効果的ですか?

 


できるだけ早急な駆除が望ましいです。

ヤマトシロアリは気温6℃以上で活動を始め、活動好適温度は12~30℃ですので、夏を中心に春から秋にかけてはそれだけシロアリ被害も早くなります。

昨今の高気密住宅では冬季においても暖かいため、休眠しないシロアリを見ることも多くなりました。予防工事については、いつ行っても効力に変わりはありません。



シロアリの被害にあっていなくても、「防除」は必要ですか?


家の耐久性を良くすることで、より長く住むことができます。

また、新築の住宅を建てる際にも、あらかじめシロアリの防除をしておくことで、安心の住環境をつくることができます。



シロアリではない虫ですが、見てもらえますか?


はい。どんな虫でも見させて頂きます。

家屋には、シロアリ・キクイムシ等の木材害虫、米・小麦粉・トウモロコシ等乾燥食品を食べる食品害虫、ウール製品を食害する衣類害虫、ゴキブリ・ハエ等の衛生害虫、たまたま外から入ってきただけで無害の虫など様々な虫が見られます。

虫の種類・発生原因・対処方法など分りやすくご説明させて頂きます。



調査の時間はどれくらいかかりますか?


家の大きさや床下の状況等で多少前後しますが、調査結果のご説明まで含めて、おおよそ1時間~1時間半ほど掛かります。

点検対象家屋が2棟以上ある場合や神社仏閣等坪数の大きい建物は、1~2日かけて調査を行う場合もございます。



雨の日でも点検できますか?


はい。外回りのチェックも行いますが、メインは屋内(床下・床上)の点検となりますので、天候に関わらず点検は行うことができます。



シロアリの防除の時にはどんな薬剤を使いますか?


私たちは、家屋・環境に適した実績のある安全な薬剤を適宜選択して使用します。

詳細は防除の際にご説明させていただきますので、お気軽にご質問下さい。



アフターケアについて教えてください。


作業後、保証書をお渡しさせていただきます。

万が一シロアリが再発した場合でも5年の無料保証がありますので、ご安心ください。



連絡したらすぐ来てくれますか?


最短で当日中にお伺いすることができます。また、私たちは365日営業しており、迅速な対応が可能です。



シロアリ駆除以外の他の駆除もしていますか?


蜂・蜂の巣駆除、クマバチ・クマバチの巣駆除、コウモリ駆除・防除、鳥の巣除去、害獣駆除(アライグマ・ハクビシン・アナグマ・イタチ・ハトなど)、その他の害虫・害獣・害鳥駆除を行っております。

お気軽にご相談下さい。


作業実績

2024年12月

I様邸

シロアリ駆除のあと、家屋に適した薬剤を散布しました。

Coming Soon!

Coming Soon!


福井市内の業者です!

LINEからのお申込みが便利です!

シロアリのマークのQRコードを読み取ってお申込み下さい。

 

詳細を聞きながら決めたい!という方はお電話にてお待ちしております。

フリーダイヤル:0120-89-1403

電 話 番 号:090-3159-2662

※作業中は電話に出れないことがございます。

 ご了承下さい。